フレデリックの人気曲・おすすめ曲7選!
この記事ではフレデリックの人気曲・おすすめ曲を紹介しています。
フレデリックは2009年に神戸市で結成された3人組バンドです。2014年にメジャーデビューしてからじわじわと知名度を上げ、2017年にはさらなるブレイクが期待される若手バンドです。
ということで今回はフレデリックの人気曲・おすすめ曲を7曲ご紹介します!
1.オドループ
フレデリックの一番人気のある曲で、彼らの代表曲と言ってもよいでしょう。
2.オワラセナイト
[ad#co-2]
3.オンリーワンダー
4.リリリピート
2016年10月に発売されたばかりですが、すでにサビがクセになっています。
5.人魚のはなし
インディーズ時代にリリースした初めての曲ですが、昔からのファンからいまだに根強い人気があります。
6.峠の幽霊
ライブ会場限定のアルバムに収録されているため、一般販売では手に入りません。大手レーベル会社が共同で主催するオーディションで歌った、フレデリックにとっては思い入れのある歌です。この曲で特別賞を受賞しまし、メジャーデビューのきっかけとなりました。
7.ハローグッバイ
[ad#co-2]
フレデリック
・三原健司(みはらけんじ) 1990年2月20日生まれ
ボーカル、ギター担当。双子の兄。
・三原康司(みはらこうじ) 1990年2月20日生まれ
リーダー、ベース、コーラス、作詞作曲担当。双子の弟。
・赤頭隆児(あかがしらりゅうじ) 1989年6月26日生まれ
ギター担当。
フレデリックは2009年に双子の三原兄弟を中心に結成。その年に初めてのライブを行い、2014年にメジャーデビュー。
三原兄弟が幼い頃に「たま」に影響を受けたことから、ちょこちょこ「たま」を彷彿とさせる曲が登場しています。(峠の幽霊なんかはたまの影響が強いのではないかと思います)
[ad#co-1]