ベリーグッドマンのアルバムはどれがおすすめ!?レンタルはできる?
この記事では個人的に大好きなベリーグッドマンのおすすめアルバムをご紹介します。
ベリーグッドマンはこれまでに5枚のアルバムをリリースしています。
結論から言うと、個人的には1枚目の「Sing Sing Sing」がおすすめですが、ぶっちゃけ全部オススメです!
ベストアルバムはまだリリースしていないので、どれも外せません!
以下に各アルバムの収録曲とおすすめ曲をまとめていきます。
[ad#co-1]
1作目「Sing Sing Sing」2014年4月23日リリース
記念すべきベリーグッドマンの1stアルバムです!
このアルバムでオススメなのが「コンパス」「ファンファーレ」「It’s more love」「エスコート」の4曲です。
2作目「Sing Sing Sing 2」2014年11月12日リリース
このアルバムでは「Walkin’」「冬が終わる頃に」「君に願いを」がオススメです♪
3作目「Sing Sing Sing 3」2015年7月22日リリース
このあたりからだんだんと知名度が上がってきましたね!
特に人気なのが「ライトスタンド」「Youth Forever」の2曲です。
「ひとりひとり」「Happy Wedding」なんかもいいですね♪
[ad#co-1]
4作目「Sing Sing Sing 4」2016年10月5日リリース
記念すべきメジャーデビューをしてから初めてのアルバムです。
このアルバムでは「Eye to Eye」「ライオン」「君に恋をしています」「ありがとう~旅立ちの声~」がめちゃくちゃオススメです!
高校野球の番組や「恋んトス」がきっかけでベリーグッドマンを知った人も多いと思います。
5作目「Spring Spring Spring」2017年3月8日リリース
このアルバムはなんといっても「はじまりの恋」と「さくら」の2曲でしょう。
全部のアルバムでそれぞれ名曲が入ってるからすごいですよ、ベリーグッドマンさんは。たまらない。
[ad#co-1]
ベリーグッドマンのアルバムはレンタルできるのか?
ちょっと前までは、レンタルで置いていない店舗が多かったですが、
最近はできる店舗が増えてきましたね。それでも、1作目や2作目のわりと昔のアルバムが置いてなかったりすることもあります。
ちなみに僕がベリーグッドマンにハマったのはちょうど2枚目のアルバムがリリースされたころです。
何かの音楽番組でちらっと流れたのを聴いて一気にハマりました。
それから近く(名古屋市)のツタヤとゲオを数店舗回りましたがどこの店舗にも置いてありませんでした。当時は宅配レンタルにもありませんでした。
今はもうアルバムを買っちゃってますが、少しずつ知名度が上がってきたのは嬉しいですね♪
[ad#co-1]