アネッサ新CMに森星が出演!流れている歌の曲名や発売日は?
2017年3月3日からオンエア開始の資生堂アネッサの新CMに、
人気モデルの森星(もりひかり)が出演することが決まりました!
そのCMで使われている曲が、「ぼくりり」こと、
「ぼくのりりっくのぼうよみ」の新曲「SKY’s the limit」です。
この記事では、アネッサのCMソングを歌っている「ぼくのりりっくのぼうよみ」や
ぼくりりの新曲「SKY’s the limit」についてまとめています。
[ad#co-2]
森星出演のアネッサCMは、2017年3月3日に全国オンエアされます。
そのCMで使われている曲が、
ぼくのりりっくのぼうよみが歌う「SKY’s the limit」です。
「ぼくのりりっくのぼうよみ」というアーティストを初めて聴いた方もいるかもしれません。
ぼくのりりっくのぼうよみ(通称:ぼくりり)は、
1998年生まれ(19歳)の男性ソロ歌手です。
自分の書く歌詞が棒読みのようだったため、この歌手名にしたそうです。
17歳でデビューしてから、すぐに話題となり、
2017年に大ブレイクが期待される注目の歌手です。
今回のアネッサのCMに加え、
2017年3月8日(土)公開の映画「3月のライオン」の主題歌にも楽曲が起用されます。
コチラが「3月のライオン」主題歌の「Be Noble」という曲です。
独特のメロディや歌声に加えて、
ぼくりりは歌詞も奥深いと評判です。
自分では「棒読み」というように自虐的に名乗っていますが、
とても19歳とは思えない才能の持ち主です。
実は高校生のときに東大を受験するほどの秀才で(結果は不合格だった模様)、
雑誌「文藝界」にエッセイを寄稿するなど、
とにかく頭がいいという印象です。
アネッサのCMで歌っている「SKY’s the limit」は、出演している森星さんをイメージするような、
明るく美しい曲になっています♪
本人いわく、「ここまで明るく突き抜けた曲を作ったのは初めて」のようです。
[ad#co-1]